 |
 |
|
塩釜と仙台の各店舗
県内各地の観光旅館・駅売店にてお求めいただけます。 |
詳しくはこちら |
|
|
 |
 |
|
当社は、衛生管理と品質管理に充分配慮し、お客様に安心できる食材をご提供しております。 |
詳しくはこちら |
|
|




|
 |
 |
|
 |
|
気温が高くなる季節。
さっぱりとした一品が欲しくなります。そんなときにおすすめなのが海藻のサラダ。
ヘルシーでみずみずしいわかめに、プリプリの食感の笹かまぼこが良く合います。
上品なたらこソースで、
ひと味違うサラダを楽しみましょう。 |
|
|
|
阿部平の笹かまぼこ |
 |
一枚一枚丹念に手作りで造り上げる阿部平の手づくり笹かまぼこ。
揚げ物や煮物にしたり、スライスしてサラダに入れてもふっくらした食感はそのまま。美味しく召し上がれます。 |
 |
●ご購入はこちら |
 |
 |
|
 |
 |
|
|
◆材料◆(4人分)
|
|
・笹かまぼこ・・・・・・・・・・・・4枚
・わかめ・・・・・・・・・・・・・・・・少々
・きゅうり・・・・・・・・・・・・・・1本
・玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・1/2個
・かいわれ菜・・・・・・・・・・・・1パック
・たらこ・・・・・・・・・・・・・・・・1腹
・にんじん・・・・・・・・・・・・・・少々
|
・酢・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
・サラダ油・・・・・・・・・・・・大さじ2
・胡麻油・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
・薄口醤油・・・・・・・・・・・・少々
・レタス・・・・・・・・・・・・・・4枚
・しらす干し・・・・・・・・・・少々
・塩こしょう・・・・・・・・・・少々 |
|
◆作り方◆ |
1. |
笹かまぼこは1枚を2枚に開き、斜めに薄切りにする。きゅうりは1本を3等分に切り、かつらむきにして千切りにする。にんじんもいろどり程度にきゅうりと同様に千切りにする。かいわれ菜は半分に切り、玉ねぎは薄い塩水に漬け、しんなりしたら水気を切り、軽くしぼる。 |
2. |
わかめは塩抜きにしてから熱湯にくぐし、筋を除いてきゅうり等と同じ長さに切っておく。 |
3. |
たらこは薄皮を除き、身をほぐしてからサラダ油、酢、胡麻油、薄口醤油、こしょうを加えよくかき混ぜ、たらこソースを作る。 |
4. |
ボウルに笹かまぼこ、わかめ、きゅうり、にんじん、玉ねぎ、かいわれ菜を入れ、たらこソースを加えて良く和える。レタスを敷いた器に小高く盛り、天盛りにしらす干しをちらす。 |
|
「塩釜日本一のかまぼこ王国」(塩竈蒲鉾連合商工業共同組合)掲載 |
|